便秘のツボでおすすめなのは?お灸のやり方も解説

悩み別

便秘は性別や年齢を問わず
深刻な問題なのをご存じですか?

年齢別の便秘人口調査によると、便秘は若者よりも高齢者の方が深刻。70歳を超えると男女ともに患者が急増し、しかも80歳以上では男性患者数が女性患者数を上回る!(引用 : 平成27年度日本内科学会生涯教育講演会『慢性便秘の診断と治療』)

便秘と一生お付き合いするなんて嫌ですよね。

ここはひとつ、あなたの日常に便秘のツボの刺激
取り入れて、便秘知らずの身体になりませんか?

お灸とマッサージは効果がありますよ。

とは言え、正しい便秘のツボを知らずに
違う場所を刺激したら、
全く効果を得られない可能性も!

そこで、今回は

  • 即効性のある便秘のツボの場所
  • 便秘のツボへのお灸のやり方
  • 便秘のツボへのマッサージの方法

など、便秘のツボの活用方法について解説します。

ぜひ参考にして、毎日スッキリ快腸ライフ
手に入れてくださいね!

便秘のツボ!即効性のあるおすすめの場所を紹介

便秘の原因のひとつに腸内環境の乱れがあります。

便秘のツボには、そんな弱った腸の環境を改善し、
機能を整えて動きを活発にする効果があります。

その結果、便秘が解消されるというわけです。

では、便秘に即効性のあるおすすめのツボを、
部位ごとにひとつずつ見て行きましょう。

1.便秘におすすめのツボ!足裏にあるのは?

足裏のツボと言えば、万能ツボの湧泉です。

湧泉は、足の指を内側に曲げた時にできるくぼみの
中央にあります。

全身(特に下半身)の血行を良くし、自律神経を整え
便秘を解消します。

妊婦の便秘にも足裏のツボは刺激しても大丈夫?

妊婦さんの足裏刺激については
賛否両論ありますが、一般的には
「子宮を刺激して収縮させてしまう可能性が
あるので、妊娠初期は避けた方がいい
言われています。

安定期に入って便秘が辛かったら、
まずは産婦人科で相談してみてください。

2.便秘におすすめのツボ!手にあるのは?

手には便秘のツボがたくさんあります。

いつでもお手軽に刺激できるのでおすすめです。

合谷(ごうこく)

親指と人差し指の骨の付け根の
やや人差し指寄りにある万能ツボ。
自律神経を整えて、胃腸の働きを改善します。

間使(かんし)

腕の内側の中央で手首から
指幅4本分のところ。
お腹が張って苦しい時、
腸の蠕動運動を改善します。

神門(しんもん)

手首の横ジワの小指側先端で
少しくぼんだところ。
ストレスを緩和し自律神経を整えます。

支溝(しこう)

手の甲側で手首の中央から指幅4本分
上がったところ。
便秘の名穴と呼ばれています。

3.便秘におすすめのツボ!お腹にあるのは?

お腹のツボはダイレクトに腸に刺が届きます。

大巨(だいこ)

おへそから下へ指幅3本分のところから
左右に指幅2本分のところ。
腸の蠕動運動を促進する慢性便秘の特効ツボ。

天枢(てんすう)

おへそから指幅3本分左右のところ。
腸内環境を整え、腹部膨満感も軽減させます。

中脘(ちゅうかん)

みぞおちとおへそを結んだ線上の中央。
胃の調子を整え、腸の吸収を改善します。

関元(かんげん)

おへそから下へ指幅3本分のところ。
腹部膨満感、ストレス性の便秘に。

4.便秘におすすめのツボ!背中にあるのは?

便秘点(べんぴてん)

肋骨の一番下の骨から指幅2本分下がった
位置から、更に背骨から指幅4本分外側のところ。
名前のとおり、即効性のある便秘の特効ツボ。
やりにくかったら背中用の柄が長いツボ押し棒
使ってもいいですね。

5.便秘におすすめのツボ!腰にあるのは?

大腸兪(だいちょうゆ)

・・・ウエストの高さで背骨から指幅2本分
外側。
大腸機能を整え、便秘には確実に効果があります。
腰に手を当ててツボを親指で押すようにすると
力が入りますよ。

6.便秘におすすめのツボ!頭にあるのは?

百会(ひゃくえ)

頭のてっぺん。
自律神経を整え、腸の働きを促進します。
頭にある万能ツボです。

7.便秘におすすめのツボ!耳にあるのは?

自律神経を整える耳の神門のツボ
便秘に効果的ですが、
耳には100以上ものツボがあります。

その中から便秘におすすめのツボだけをを
ピンポイントで刺激するのはなかなか難しいので、
耳全体を揉んだり引っ張ったりするだけでも
全身の血行が良くなり便秘に効果があります。

便秘のツボのお灸のやり方!即効性はある?

お灸は、ツボの表面だけでなく、
筋肉の奥深くまで温めることができます。

便秘のツボにお灸をすると腸の冷えが解消されて
血行が良くなり、蠕動活動が促進されます。

便秘には即効です!

お灸をする時は、1日1回から、ひとつのツボに
1~3壮、温熱を感じるまですえましょう。

熱さは我慢する必要はありませんので、
熱かったらすぐ外してください。

自分でやりにくいところは
火を使わない貼るお灸にするか、
家族などにやってもらうといいでしょう。

便秘のツボのマッサージの方法は?

便秘のツボをマッサージする時は
部位によってやり方を変えると、より効果的です。

  • 手足のツボは少し強めの圧で押し揉む
  • お腹のツボは腸の流れを意識して
    「の」の字に便を押し出すようにして
    マッサージ
  • 背中・腰のツボはツボ押し棒を使うか
    腰に手を当てて親指で押す
  • 耳のツボは揉んだり引っ張ったりすればよい

便秘のツボは妊娠中に押してもいい?つわりの時は?

便秘になってもおちおち薬を飲むことができない、
でも座薬や浣腸は嫌だ!という妊婦さんには
ツボ刺激で便秘に対応するのはおすすめです。

ただ、大前提として、
その際は必ず産婦人科で相談をし、
できれば妊婦さんの施術経験豊富な鍼灸院などで
施術を受けるといいでしょう。

つわりを軽減するツボもありますので、
便秘とつわり、両方解消できるかもしれません。

お腹や足裏は刺激が子宮に伝わりやすいので、
独断でセルフでやることは避けた方が無難です。

便秘のツボ!子どもに押す時の注意点は?

子どもは意外と便秘持ちです。

子どもの便秘にツボのマッサージはとても効果的。

強くグイグイ押す必要はありません。

遊びながらコチョコチョしたり、
さすってあげるだけでも大丈夫。

お母さんの温かい手で優しく触れてあげることが
お子さんにとっては最高の「手当て」です!

まとめ

いかがでしたか?

薬に頼らなくても便秘が解消できる手段が
あることがわかりましたね!

もういちどおさらいしておきましょう。

  • 便秘には即効性のあるツボがたくさんある
  • 便秘のツボには効果あり
  • マッサージは部位によってやり方いろいろ
  • 妊婦さんは産婦人科に相談してから
  • 子どもには優しく「手当て」

たかが便秘、されど便秘。

日頃からツボの刺激で腸を元気にしておけば
もう便秘は怖くありませんよ!

タイトルとURLをコピーしました