冷えにおすすめにツボはどこ?場所とお灸のやり方

悩み別

あなたは冷えを自覚したことがありますか?

手足や腰が冷えるのは、本当に辛い症状ですよね。

このデータをご覧ください。

奈良県の小・中・高・大学生 計1181名を対象とした調査において、冷え症だと思う人は全体では女性の70.6%、男性の30.4%にのぼった。それは学年が上がるにつれて多くなり、大学生では女性の74.4%、男性の38.5%が冷え症の自覚あり。また、すべての学年で男性より女性の方が多かった。

(引用 : 京都大学学術情報リポジトリ『紅』より「小・中・高・大学生の冷え症と健康状態に関する研究」

大学生以下の若者でさえ、
こんなに多くの人が冷え症持ち!

もう、冷え症は国民病とも言える状態です。

ところで、辛い冷えは身体を温めるのが一番です。

それにはツボの刺激、特にお灸が最適なのですが、
間違った場所にお灸をしても、熱いだけで
あまり効果が出ないかもしれません。

そこで今回は

  • 冷えにおすすめのツボ5選
  • 冷えに効果的なツボへのお灸のやり方
  • 冷えにおすすめのツボのマッサージの方法

など、冷えの撃退方法について解説します。

ぜひ参考になさってくださいね。

冷えにおすすめのツボ5選を紹介!探し方も

冷えを引き起こす最大の原因は
血流の滞り」です。

つまり、血行よくスムーズに全身に血が巡るよう

  • 自律神経を整える
  • 身体を芯から温める
  • 女性ホルモンの乱れを整える

といったケアをすれば、冷えも解消されるのです。

冷えにおすすめのツボを部位別にご紹介します。

 冷えは手足の動脈の詰まりや貧血などの病が理由で引き起こされることもありますので、いくらケアをしても全く効果が出ない時には内科・婦人科等しかるべき機関へのを受診を強くおすすめします。

1.冷えにおすすめのツボ!足にあるのは?

冷えに効果があるツボは、特に足に多いです。
足元からポカポカすると同時に全身の血行も
よくなる
一石二鳥のツボばかりです!

湧泉(ゆうせん)

足の指を内側に曲げた時に足裏の中央にできる
しわのくぼみ。
泉が湧くように元気が湧いてきます。
全身の血行を良くし、免疫力もアップします。

失眠(しつみん)

踵の中央。
不眠に効果絶大なツボです。
足先が冷たくて眠れない時には特におすすめです。

太谿(たいけい)

内くるぶしとアキレス腱の間のくぼみ。
足・腰・お腹の冷えに効果があります。
冷えがある場合は、押すと強い圧痛があります。

太衝(たいしょう)

足の甲で親指と人差し指の骨がぶつかる合流点。
下半身・内臓の冷えに
自律神経を整える効果にも優れています。

三陰交(さんいんこう)

内くるぶしの頂点から指幅4本分上がったところ。
「女性のツボ」としても有名です。
冷えの特効ツボですが、冷えだけでなく
冷えからくる消化器の不調や生理痛などにも
効果があります。

足三里(あしさんり)

膝のお皿の外側下のくぼみから指4本分
下がったところ。
胃腸トラブルの特効ツボとして有名ですが、
全身の血行を良くし、自律神経を整える効果も
ありますので、冷えの解消にもおすすめです。

2.冷えにおすすめのツボ!手にあるのは?

合谷(ごうこく)

親指と人差し指の付け根やや人差し指寄り。
万能ツボの合谷は、もちろん冷えにも
効果があります。
頭痛・胃痛・便秘など、身体のどんな不調にも
効果ありなので、不調を感じたらとりあえず、
合谷を押してみましょう。

虎口・指間穴(ここう・しかんけつ)

指の付け根(指の股の部分)にあるツボです。
手先の冷えに即効です。
親指と人差し指の付け根が虎口、人差し指から
小指までの各付け根(3ケ所)が指間穴です。
手を組んで両手の指の間を擦りあわせるように
刺激すると、すぐに手がポカポカしてきます。

3.冷えにおすすめのツボ!頭にあるのは?

百会(ひゃくえ)

両耳から頭頂に向かうラインと
眉間から頭頂に向かうラインがぶつかるところ。
頭のてっぺん。
律神経を整え、全身の血行を良くします。

4.冷えにおすすめのツボ!顔にあるのは?

顔には、特に冷えに特化したツボはありませんが、
身体が冷えていると顔の血行も悪くなり、
しわや頭痛の原因になったりもしますので、
目の周りに分布しているツボを押したり、
蒸しタオルで顔全体を温めて血行を良くし
筋肉を緩めてあげましょう。

5.冷えにおすすめのツボ!首にあるのは?

天柱(てんちゅう)

首の盆のくぼの両脇の太い筋肉の
外側のくぼみで髪の毛の生え際のところ。
夏のクーラーが原因の冷えを感じる時に
おすすめのツボです。
頭部の血行を良くし、頭痛や肩こりを改善します。

風池(ふうち)

耳の後ろ、髪の生え際の骨の出っ張りの
内側にあるくぼみ。
夏バテで身体が冷えている時に、天柱と一緒に
刺激してあげると頭部の血行がよくなり
肩・首の筋肉を緩めます。

冷えに効果的なツボへのお灸のやり方を紹介

お灸は身体を芯から温め、血行を良くして
凝り固まった筋肉を緩めます。

まさに、冷えの解消にはぴったりな方法です。

頭と顔は避けて、気になるツボに試して
みましょう。

女性には特に、冷えだけでなく婦人科系の不調も
改善できる三陰交がおすすめです。

寝る前にゆったりした気持ちで行いましょう。

冷えにおすすめのツボのマッサージの方法は?

身体の中で特に冷えを感じやすいのは手足です。

なぜなら、身体が冷えると血行が悪くなり、
手先・足先まで十分な血が巡らなくなるからです。

手足には冷えに効果があるツボが
多く分布していますので、
日頃からちょこちょこ押したり揉んだりして
血行を良くしておきましょう。

マッサージ棒を使ったり青竹踏みをするのも
簡単でおすすめな方法です。

内臓冷えの改善にもツボ押しは有効?

「内臓冷え」という言葉を聞いたことが
ありますか?

内臓が冷えると、お腹や腰周りがいつも冷たく
便秘や下痢を繰り返す・生理痛が酷いなどの不調に
見舞われてしまいます。

内臓冷えは、血行を良くすることで改善可能です。

太衝・太谿・指間穴をグーッと押してみて
ください。

おへそから指4本分下の関元のツボも効果大
ですが、関元はお腹のツボなので、
押すよりはお灸やカイロで温めてあげるのが
おすすめです。

温かい食べ物・飲み物で
内臓を中から温めることもお忘れなく!

下半身冷え性におすすめのツボはある?

下半身の冷えを解消するには、
まずは足にあるツボをしっかりケアしましょう。

湧泉・太谿・太衝・三陰交

マッサージでもお灸でも構いません。

下半身の血行が良くなると、
びっくりするほどすぐに
足先からポカポカしてきますよ。

まとめ

いかがでしたか?

寒い冬の北風も暑い夏のクーラーも
身体が芯から冷えますが、
芯から冷えたら芯から温めればよろし!

では、おさらいです。

  • 冷えは身体の血行が悪くなることで起きる
  • 冷えに効果があるツボは足に多い
  • お灸は特に三陰交がおすすめ
  • マッサージは日頃からちよこちょこと
  • ツボ押しは内臓冷えにも下半身冷え性にも

冷えの解消は簡単です。

溜め込まないようにしてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました