肌荒れのツボの場所は?お灸のやり方も解説

悩み別

肌荒れは女性が抱える深刻な悩みのひとつです。

でも、こんな方法で改善することも!

肌荒れはツボの刺激で改善!(引用 : 東海大学医学部専門診療学系漢方医学 第21回漢方教室(鍼灸)『漢方でお肌がつるっつる -アトピー・肌荒れ・にきびはもうイヤ-』

鍼灸やツボ押しマッサージで肌荒れを改善
することができます。

でも、デメリットがないわけではありません。

ツボの正しい場所を知らずにやってしまって
「えっ?こんなはずでは・・・」という事態に
なっては大変です!

そこで今回は

  • 肌荒れにおすすめのツボ5選!探し方を紹介
  • 肌荒れのツボ!即効で効く押し方を解説
  • 肌荒れのツボには鍼がおすすめって本当?

など、肌荒れ対策におすすめな
ツボ情報を詳しく
解説していきます。

ぜひ参考にして、
輝く美肌を手に入れてくださいね。

肌荒れにおすすめのツボ5選!探し方を紹介

一口に「肌荒れ」と言っても、
その原因は様々です。

化粧品や紫外線に対するアレルギーのことも
あれば、ストレス、睡眠不足、栄養バランスの悪い
食生活、甘いものの食べ過ぎ、便秘、等々・・・

東洋医学的に言えば、それら肌荒れの原因に
共通しているのは「血の巡りの不調」です。

血の巡りを整え肌荒れを解消するのは
東洋医学の得意とする分野です。

では、肌荒れに効果があるツボについて
ひとつずつ見て行きましょう。

1.肌荒れにおすすめのツボ!顔にあるのは?

肌荒れに効果があるツボは、
顔に多く分布しています。

どれも、刺激することで顔の血行をよくして
筋肉を
ほぐし、代謝を上げる効果があります。

主なツボは以下のとおりです。

  • 四白(瞳の中央から1㎝程下がったところ)
    むくみ、くすみ、目のくま、眼精疲労に
    瞳子りょう(目尻から1㎝くらい外側のくぼみ)
    肌荒れ、かさつき、シワ、シミ、ニキビに
  • 攅竹(眉頭のくぼみ)
    肌荒れ、かさつき、シミ、そばかす、
    眼精疲労に
  • 迎香(鼻のきわのくぼみ)
    肌荒れ、シワ、ほうれい線、たるみ、
    鼻の不調に
  • 地倉(口角の両端)
    肌荒れ、シワ、ほうれい線、たるみに
  • 巨髎(小鼻の外側と瞳の中央から下ろした線が
    交わるところ)
    ほうれい線、むくみ、たるみ、かさつきに

2.肌荒れにおすすめのツボ!足にあるのは?

足にあるツボでは、万能ツボの湧泉と足三里を
おすすめします。

肌荒れの原因となる胃腸の不調、自律神経の乱れ
整えます。

  • 湧泉(人差し指と中指を内側に曲げた時に
    できる、両指の間の延長にあるくぼみ)
    肌荒れ、シワ、シミ、むくみに
  • 足三里(膝のお皿外側のすぐ下のくぼみから
    指4本下)
    肌荒れ、シワ、シミ、むくみに

3.肌荒れにおすすめのツボ!手にあるのは?

手の甲にある合谷(親指と人差し指の骨の
付け根のくぼみのやや人差し指寄り)は
美肌のツボとしても有名です。

 腸内環境を整え消化不良や便秘の解消に
効果があるので、肌のトラブルにも効果的です。

4.肌荒れにおすすめのツボ!腕にあるのは?

腕にある曲池(肘を曲げた時にできるシワの端)は
胃腸機能と新陳代謝を高め、血行をよくします。

肌荒れ、ニキビ、シワ、くすみに効果があります。

5.肌荒れにおすすめのツボ!首にあるのは?

肩コリ・首コリは血行を滞らせるので、
血液や栄養が顔に行き渡りません。

新陳代謝も悪くなるため
お肌のターンオーバーのサイクルが乱れ、
再生機能が低下します。

肩・首のコリをほぐすことで、
肌荒れやニキビも
改善していきます。

以下のツボがおすすめです。

  • 天柱(首の後ろにある太い筋肉の外側の
    髪の毛の生え際)
    肩コリ、心身の疲労回復、疲れ目、冷えに
  • 肩中兪(肩の付け根)
    首コリ、肩コリ、肩・首のしびれ、
    偏頭痛、咳に

肌荒れのツボのお灸のやり方は?

肌荒れのツボは顔に多いですが、
火を使うお灸をセルフケアで顔にするのは
灰が目に入ったり火傷する危険がある
ので
やめてください。

肌荒れのツボは手や足にもありますので、
自分でお灸をする時は、以外のツボに
しましょう。

肌荒れのツボ!即効で効く押し方を解説

肌荒れのツボは、押すと鈍い痛み、時には鋭い
痛みを感じるかと思いますが、イタ気持ちいい
くらいの圧で押して下さい。

グイグイ押す必要はありません。

3~5秒息を吐きながら圧をかけていき、また
3~5秒かけて力を抜いていくということを
5回程度繰り返していきましょう。

リラックスしてツボと呼吸に意識を集中することが
大事です。

肌の乾燥での肌荒れ!ツボはどこを押す?

肌荒れによいツボをいろいろとご紹介
してきましたが、
肌の乾燥に特化するならば
瞳子りょう迎香がよいと思います。

血と水の巡りがよくなって、
かさついたお肌の調子を整えます。

肌荒れのツボには鍼がおすすめって本当?

肌荒れは一刻も早く治したいですよね。

お灸やマッサージではツボを広くじっくりと
刺激していきますが、
鍼は身体に直接刺すことでピンポイントで
ツボの奥深くまで入り、確実にツボを
刺激する
ことができます。

鍼治療に即効性が高いのはそのためです。

肌荒れ解消に即効性を求めるなら、
鍼灸院で鍼を打ってもらうのがおすすめ
です。

円皮鍼は顔のほうれい線におすすめ?

円皮鍼は、シールを貼るだけの、誰でも簡単に
扱うことができる「置き鍼」です。

シールの中央にほんの小さな突起があり、
それでツボを刺激します。

通常の鍼のようなチクッとした痛みもありません。

最近ほうれい線が気になるから美容鍼をやってみたい
けれど、顔に鍼を刺すなんて怖い!

そう思っている方にはぜひおすすめします。

円皮鍼をほうれい線の上に貼ると、ほうれい線の
まわりの血行がよくなり、
コリ固まっていた筋肉が
ほぐれ
ます。

手や足にあるツボにも貼って全身の血行をよくすると
更に効果があります。

円皮鍼は顔のたるみにもOK?

円皮鍼は、もちろん顔のたるみにもOKです!

円皮鍼を貼ることによって、筋肉のコリが
ほぐれると同時に鍛えられますので、たるんだ
顔がシュッと引き締まりますよ!

円皮鍼はどんな注意が必要なの?

誰にでも簡単に使うことができる円皮鍼。

だからこそ注意も必要です。

円皮鍼は貼っていることを忘れてしまうほど
違和感なくなじみますが、
長いこと貼りっぱなしにしていると
貼っているところが痒くなったり
かぶれてしまったりするので、
違和感を感じたらすぐに剥がして下さい。

また、円皮鍼を使う時は、

  • シールが剥がれてしまうこと
  • シールを剥がした後の処理

このふたつには十分注意して下さい。

温泉の脱衣所やスポーツクラブの更衣室などで、
剥がれて床に落ちていた円皮鍼を他の人が
踏んでしまう事故が報告されています。

尚、最近では先端の尖った円皮鍼は
医療従事者にしか直接販売されていないので、
一般の人が自分で購入できるのは突起が丸い
ジュエリー鍼」と呼ばれるタイプのものに
なります。

まとめ

いかがでしたか?

では、最後にもう一度復習しましょう。

  • 肌荒れに効果があるツボは、
    顔や全身の血行を改善し筋肉を緩める
    働きをする
  • 自分で顔にお灸する時は、
    火をつけないタイプのお灸を使う
  • マッサージはイタ気持ちいいくらいの圧で行う
  • 円皮鍼はほうれい線や顔のたるみにもOK
  • 円皮鍼は取り扱いに注意すること

鍼灸・マッサージを活用してスキンケアをすれば、
つるつるプリプリのお肌があなたのものに!

タイトルとURLをコピーしました