手にある「合谷」というツボ。
とても有名なツボなので
聞いたことのある方も多いのではないでしょうか?
でも、 位置や刺激の仕方を間違えてしまうと
合谷の効果も半減してしまいます…!
そこで今回は
- 合谷の効能
- 合谷の位置と探し方
- 合谷へのお灸のやり方
など、詳しくご紹介していきます。
合谷は、お灸が初めてという方でも
とても見つけやすいツボ。
これを読んで、気軽に試してみてくださいね。
合谷の効能は?概要を解説!
合谷は、さまざまな身体の不調に効果のある
「万能のツボ」といわれています。
目の疲れや鼻のつまり、頭痛や歯痛など
”首から上”の不調によく効く
ことでも知られています。
しかし、 自律神経の乱れや胃腸機能低下など
精神面からくる不調にも
合谷は効果を発揮するんです。
鍼灸師の先生でも、
合谷にシールタイプの鍼を貼っている方が
結構いらっしゃるんですよ。
合谷の読み方と英語名は?
合谷は「ごうこく」と読みます。
WHOが世界標準として定めた
英語名は「LI-4」です。
合谷の名前の由来とは?
合谷は親指と人さし指の間にあるツボです。
「合」は親指と人さし指が「会う」こと
を表しています。
そして、「谷」は親指と人さし指を開くとできる
くぼみが谷に見えることから、
「合谷」という名前がつきました。
合谷の場所はどこ?位置を確認
合谷は、
親指と人さし指の付け根の
やや人さし指よりのくぼみの位置にあります。
合谷の探し方!ポイントは?
親指と人さし指の骨が突き当たる場所から
少し上のところを触ってみると、へこみが感じられます。
その位置が合谷です。
反対の指で押してみると、
張りを感じたり、強い痛みがあるかもしれません。
合谷が痛いのはなぜ?原因はある?
合谷を押して痛いときは、
- 身体が疲れている
- 首や肩のコリがある
- 目を酷使している
- 風邪のひきはじめ
などの原因が考えられます。
ただ、合谷は多くの器官や神経に
関係のあるツボです。
さらに現代人はスマホやPCの使用で
手や腕を酷使する人が多いので
ほとんどの方が痛みを感じるかもしれません。
触れただけで痛い!というほどでなければ、
あまり心配しなくて大丈夫ですよ。
合谷のツボ!どんな症状に効果的?
合谷は「万能のツボ」とお伝えしましたが
具体的にはどんな症状に効果があるのでしょう?
合谷が効く6つの症状をご紹介します!
①血圧を下げる
合谷への刺激は、
血管を拡張し血流を良くしてくれる効果があります。
血流が良くなり体温が上がった結果、
血圧を下げる効果も期待できるんです。
「ミスター血圧」と呼ばれる渡辺尚彦先生の研究では
合谷への5分間の指圧で
10分後には血圧が20~30mmHg下がった
という患者さんもいらっしゃるそうです。
合谷には即効性もあるんですね!
②腱鞘炎の痛みの緩和に
合谷は、腱鞘炎にも効果があります。
特にスマホやPCの操作によって
親指側が痛むときには効果絶大。
腱鞘炎の方は、合谷がパンパンに張っていたり
凝り固まっている場合が多いんです。
そこをほぐすように刺激を与えると、
親指や手首の痛みが和らぐはず。
仕事中などの応急処置として
ぜひ試してみてくださいね。
③便秘を解消したい時に
胃腸の不調にも効果のある合谷。
便秘で苦しいときにも、
お灸や指圧で刺激してみましょう。
自律神経を整えて
胃腸の機能を改善してくれるので、
辛い便秘も解消されますよ。
④二日酔いや吐き気がある時に
二日酔いで気持ち悪いときや
吐き気、胃のむかつきがあるときにも
合谷への刺激が効果を発揮します。
胃腸の働きを改善してくれるので
気持ち悪さが楽になりますよ。
⑤歯痛を和らげる
歯が痛くて耐えられない!というときにも
合谷のツボおはすすめです。
合谷には熱を排出する作用があり、
歯の炎症も鎮めてくれます。
もちろんこれは一時的な効果なので、
落ち着いたら歯医者さんを受診しましょう。
⑥肩こりや頭痛・自律神経を整える
合谷への刺激は自律神経に作用します。
精神的なストレスや
気圧の変化などから起こる肩こり・頭痛は
自律神経の乱れが原因。
合谷をやさしく刺激することで
痛みが和らぎますよ。
合谷へのお灸のやり方は?
合谷へのお灸はとっても簡単。
初めてお灸をする方は合谷で試しましょう
といわれるほどです。
セルフのお灸では、 安全な台座灸を使いましょう。
ツボを見つけたらペンなどで印をつけておきます。
台座灸に火をつけたら、
ゆっくりとツボに据えます。
熱くないなと思ったら
2つ目、3つ目と続けてみましょう。
じんわり温まり、
身体が軽くなる感覚が得られるはずです。
熱くなりすぎたら
途中で外したり、位置をずらして大丈夫。
我慢は禁物です!
合谷は押しすぎるとダメって本当?
ツボは、
痛ければ痛いほど効くわけではありません。
グリグリと押しすぎると
炎症を起こして痛みが増したり、
手がしびれてしまうことがあります。
また合谷は効果が大きいツボなので
刺激の与えすぎによる「揉み返し」も
重い症状が起こり得ます。
「痛気持ちいい」ぐらいの強さで
ゆっくりと指圧してくださいね。
合谷のツボは妊婦さんには危ない理由とは?
妊娠中は絶対に押しちゃだめ!
という鍼灸師や産科の先生もいますが、
これは妊娠の週数によって変わってきます。
合谷は強い作用を持っているため
妊娠初期や中期の流産の危険がある期間は禁忌
とされています。
しかし、出産間近になると
陣痛促進として合谷を使うこともあるんです!
合谷には熱を排出する作用があります。
体温が上がって出産準備に入った状態から
スムーズに分娩できるよう、合谷に刺激を与え
陣痛を促す治療をします。
妊娠中は合谷を押しちゃだめ!
とは 一概には言えないんですね。
とはいえ、妊娠中のセルフお灸や指圧は
リスクが伴いますので、
病院や鍼灸院の先生に相談してみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、
- 合谷は万能のツボ
- 合谷へのお灸の方法
- 合谷の押しすぎはNG
- 妊婦さんの合谷への刺激は注意が必要
という内容を解説しました。
合谷には、幅広い症状への効果と
強い作用があることがわかりました。
注意点もお伝えしましたが、
基本的には合谷はリスクの少ないツボです。
ちょっと調子が悪いな…
というときのお守りのような気持ちで
合谷というツボを覚えていてくださいね。