花粉症のツボを紹介!場所の探し方とお灸の方法

悩み別

もはや春先の風物詩の定番になっている花粉症。

主な症状といえば・・・

鼻の粘膜の知覚神経が刺激されるとくしゃみが起こり、その反射で鼻汁が出ます。鼻づまりは、血管の拡張と血管からの水分の放出により鼻が腫れるために起こり、目のかゆみはヒスタミンなどが神経を刺激するために起こります。

(引用 : 厚生労働省HPより『的確な花粉症の治療のために』監修 大久保公裕)

どれも日々の生活の質に重大な影響を及ぼすので、
当事者にとっては本当に辛い症状ですよね。

ならば、ツボの刺激で和らげましょう!

ツボの刺激はお手軽ですが、
せっかくなら、ちゃんと効果があるように
それぞれの症状に対して一番効果的なツボを
最適な方法で刺激したいものです。

そこで、今回は

  • 花粉症におすすめのツボ6選
  • 花粉症のツボへのお灸とマッサージのやり方
  • 鼻詰まりの時に寝る向きは関係ある?

など、花粉症対策としてのツボの活用の仕方を
解説していきます。

花粉症の方もそうでない方も必見です!

花粉症のツボ!おすすめ6選の場所と探し方

花粉症は、アレルギーを引き起こす原因である
スギやブタクサなどの花粉(アレルゲン)に対して
身体が過剰に防御反応を起こしてしまうことで
発症するアレルギー疾患です。

一旦花粉症体質になったら
年々症状が悪化していくと思われがちですが、
実はそうでもありません。

身体の自律神経のバランスが整っていて
アレルゲンを跳ね返すだけの免疫力があれば、
花粉症のアレルギー諸症状が軽く済むことも
あります。

そこで、ツボを使った花粉症対策では、
鼻や目の諸症状の対処だけでなく、
日頃から自律神経を整えて免疫力をつけておく
ことも重視します。

1.花粉症のツボ!足にあるのは?

足三里(あしさんり)

膝のお皿の外側下から指幅4本分下にある
万能ツボ。
足の疲れや胃腸症状効果があります。
身体の免疫力には腸内環境が大きく影響し、
また、花粉症のアレルギー症状のひとつとして
下痢も挙げられますので、
足三里を毎日刺激して腸内環境を整えましょう。

三陰交(さんいんこう)

内くるぶしから指幅4本分上にある
婦人科系の万能ツボ。
冷えにとても効果があります。
身体が冷えると血行が滞り、自律神経も乱れ、
免疫力も低下してしまいます。
身体を冷やさないようにするためには、
三陰交の刺激は欠かせません。

反射区では・・・

親指の外側が鼻の反射区、全部の指の足先が
副鼻腔の反射区になっています。
鼻水・鼻詰まり効果があります。

2.花粉症のツボ!手にあるのは?

合谷(ごうこく)

手の甲で、親指と人差し指の骨の付け根の
やや人差し指寄りにある万能ツボ。
首から上の症状に特に効果があるので、
頭痛・目のかゆみ・鼻水・鼻詰まりなど
花粉症の諸症状には正に万能です。

眼点(がんてん)

親指の第一関節の内側です。
読んで字のごとく、眼の諸症状に効果があります。

3.花粉症のツボ!足首にあるのは?

照海(しょうかい)

内くるぶしから指幅1本分下です。
血行を促進し冷えや婦人科系の症状を改善します。
最近、輪ゴムを使った療法で花粉症の特効ツボ
注目されています。
(輪ゴム療法については後述します)

4.花粉症の鼻水のツボ!足裏にあるのは?

湧泉(ゆうせん)

足指を内側に曲げた時に
足裏にできるしわの中央のくぼみにある
万能ツボです。
泉が湧くように全身の血行を促進して
冷えを解消し自律神経を整えるので、
免疫力がアップします。
毎日刺激するのにイチオシのツボになります。

5.花粉症の頭痛のツボ!おすすめの場所は?

百会(ひゃくえ)

頭のてっぺんにある万能ツボです。
頭頂から血行を促進するので、頭がスッキリして
花粉症による頭痛や頭重和らげます

上星(じょうせい)

顔の中心線上で、髪の生え際から指幅1本分上。
花粉症による頭痛や鼻の諸症状に効果があります。

6.花粉症のツボ!顔にあるのは?

花粉症と言えば、
鼻水・鼻詰まり・目のかゆみ・目の充血など
主に鼻と目に辛い症状が出現します。

そんな症状に効果のあるツボは目と鼻の周辺に
多く分布しています。

どれも効果があるのですが、数が多いので
特におすすめのツボを2箇所ずつご紹介します。

睛明(せいめい)・承泣(しょうきゅう)

目頭と鼻の付け根の間にある睛明
黒目の真下にある承泣は、
花粉症の目の症状に効果があります。
疲れ目にもいいですよ。

迎香(げいこう)・鼻通(びつう)

小鼻の際のくぼみにある迎香
迎香のやや上の小鼻の上端にある鼻通は、
鼻詰まりを即効で解消し鼻通りを改善します。
風邪の鼻水・鼻詰まりにもおすすめです。

花粉症のツボへのお灸のやり方を紹介

花粉症対策でのお灸は、
花粉の季節になる前から始めてください。

お灸をすると身体が芯から温まるので、
冷えが解消し、滞った血行も良くなります。

自律神経も整い免疫力がアップしますので、
特に、万能ツボの湧泉・合谷・足三里・三陰交
日頃からお灸をする習慣がついていると
いざ花粉が飛び始めても症状が出なかったり
軽くて済むことがあります。

お灸をする時は、頭と顔のツボは避けて
日1回、3~5ツボ程すえてみてください。

熱さレベルが穏やかなタイプの台座灸や
火を使わないお灸は、
初心者でも安心して使えます。

花粉症のツボの押し方は?マッサージの方法を解説

頭や顔にあるツボはマッサージが効果大です。

辛い頭痛・目の症状・鼻の症状に即効です。

息を吐きながら5秒押してパッと離すという
動作を10回程してみてください。

押す時に軽く円を描くように、
イタ気持ちいいくらいの圧で揉むと
更に効果があるでしょう。

花粉症のツボ!足に輪ゴムをする方法とは?

花粉症の特効ツボと言われる照海

足首に輪ゴムを巻くと、
このツボを継続的に刺激し続けられるので
花粉症に効果があると話題になっています。

やり方を動画で確認しましょう!

「本当?」という気もしますが、
実際に「鼻水・鼻詰まりが治った!」という人が
続出していますので、
騙されたと思って、ぜひお試しください。

鼻詰まりの時に寝る向きは関係ある?

鼻が詰まっていて鼻呼吸が出来ないと
寝苦しくてなかなか寝付けませんよね。

そんな時、ちょっと寝る向きを変えるだけで
すぐに鼻詰まりが楽になる方法があるんですよ!

詰まっている方の鼻が上になるように
横向きになると、すぐに鼻が通るようになります。

もし、少しして逆の鼻が詰まってしまったら、
また向きを変えてみて、何度かやっているうちに
いつの間にか寝入ってしまいますよ。

まとめ

いかがでしたか?

ちょっと今年の花粉対策に
ツボを取り入れてみたくなりましたか?

では、軽くまとめます。

  • 免疫力が高いと花粉症は跳ね返せる
  • 日頃から万能ツボにお灸をして
    花粉の季節に備えよう
  • 頭痛・目鼻の症状にはマッサージが効果的
  • 足首に輪ゴムを巻くと花粉症に効果あり
  • 鼻詰まりの時は寝る向きに気をつけよう

花粉はほぼ一年中飛んでいます。

毎日のツボケアでしっかり体調管理してくださいね。

ちなみに、食べ物で花粉症対策をするなら
レンコンは花粉症に効果があるようですよ。

お子さんも大好きなレンコンチップスは、
レンコンのスライスを電子レンジでチンするだけで
できますので、ぜひ常備してみては?

タイトルとURLをコピーしました