瞑想用アプリは無料の日本語版で!人気のおすすめ5選を紹介

瞑想

ゲーム、地図、天気予報にショッピング・・・

あると便利なスマホアプリ。

国民1人当たりのアプリダウンロード数は、中国でのアプリのダウンロード数が最も多く、2017年以降1人あたり100以上のアプリをダウンロードしている。
*日本での国民1人当たりのアプリダウンロード数は、2019年現在50.2。

(引用 : 経済産業省商務情報政策局 コンテンツ産業課 /「コンテンツ時代の研究会」世界のコンテンツ市場の現状と展望に関する調査)

日本でも、もはやアプリは生活必需品ですが、
そんな中、「瞑想用アプリ」がジワジワ人気なのを
ご存じですか?

ただ、瞑想用アプリの中には日本語ではない
海外のよくわからない怪しそうなものも多いので、
ダウンロードを躊躇してしまう方も多いでしょう。

そこで今回は、

  • 無料の日本語版おすすめ瞑想用アプリ5選
  • 瞑想用アプリについてのよくある質問を解説
  • 通勤・通学中の瞑想には瞑想用アプリが最適

など、瞑想用アプリの使い方について
解説していきます。

ぜひ、こちらを参考に、
あなたに合う瞑想用アプリを見つけてくださいね。

瞑想用アプリ!無料の日本語版おすすめ5選

瞑想用アプリは意外と数が多く、
最初は、どれを選んだらいいか悩んでしまうと
思います。

そこで、まずは初心者でも使いやすい、
監修のしっかりした無料の日本語版アプリ
ご紹介します。

1.  瞑想用アプリ!『マツコの知らない世界』でも紹介された「myalo」の実力

MYALO
〜禅(瞑想)を科学して生まれた
マインドフル・トレーニング〜

by  Campus for Inc.

2018年5月1日の『マツコの知らない世界』で
瞑想が特集されしまた。

その時に紹介されたアプリがこれ、MYALOです。

何と言っても、powered by Asashi KASEI なので
出所のバックも安心。

脳科学と禅のプロが監修した、本格的且つ画期的な
マインドフル・トレーニングアプリです。

初心者でも無理なく始められる豊富なトレーニング
セッションの他、マインドフル度合いを測定する
脳トレゲームやリラックス度測定機能も搭載で、
楽しみながら段階的にいつでもどこでも
マインドフルネス瞑想をすることができます。

⇒インストールはこちら

* 現在はiPhone版のみのリリースです。
  アプリ内課金あり

2.  瞑想用アプリ!daigo監修の「メントレ」は課金なしで安心

メントレ
(メンタルトレーニング)

メンタリストDaiGo監修
~心を強くするトレーニング~
        by  Keigo matsumaru

メンタリストDaiGoさんが満を持して
監修&制作した、その名もメントレ

アプリ内課金も一切ナシの完全無料です。

さすがメンタリストDaiGoさんの監修だけあって、
飽きっぽいユーザーをも飽きさせない、
かゆいところに手が届くような機能が満載です。

日々の心拍数やアプリを使った時間の記録は
もちろん、経験値に応じたレベルアップなど
ゲームをクリアしていくような楽しさがあり、
これなら三日坊主にならずに毎日瞑想を続ける
モチベーションも上がるでしょう。

⇒インストールはこちら

* 現在はiPhone版のみのリリースです。

3. 瞑想用アプリ!「メイスーン」は大手ヨガスタジオのラバが監修

MEISOON
誰でも、どこでも、
今すぐ瞑想!
メイスーン
by  ホットヨガスタジオLAVA

日本最大級のホットヨガスタジオLAVAが
全面監修しているMEISOON

  • 朝・元気になりたいとき
  • 気持ちをリセットしたいとき
  • 願いを叶えたいとき
  • マインドフルネス瞑想

など、初心者から上級者まで、
シーンに合わせた様々な瞑想を楽しむことが
できます。

ヨガスタジオ監修なので、
瞑想だけでなく、ヨガのポーズを楽しむ
コンテンツもあります。

どれも丁寧なナビゲーション付きなので
初心者にもわかりやすく、

「今日はどれをやろうかしら?」

と、毎日アプリを開くのが楽しみになる工夫が
満載です。

⇒iPhone版インストールはこちら

⇒Android版インストールはこちら

 アプリ内課金あり

4. 瞑想用アプリ!本物の禅寺の音で癒される「禅音(ぜんおと)」

禅音(ぜんおと)
~ピュアな仏教音アプリ・
癒し・睡眠・瞑想に
by  ZEN APP

本物の禅寺の音を集めたアプリ、禅音(ぜんおと)

日本人なら誰でも、どこかホッとする懐かしさを
感じる、静寂さの中に響くお寺の鐘の音やお経、
小川のせせらぎや小鳥のさえずりなどの自然の音に
癒されながら瞑想をすることができます。

僧侶監修による、座禅のやり方の詳しい説明や
瞑想・座禅時のタイマー付き。

イライラしている時に心を鎮めるのにぴったり
アプリです。

⇒iPhone版インストールはこちら

⇒Android版インストールはこちら

5. 瞑想用アプリ!シンプルに瞑想を学びたいなら「マインドフルネス瞑想」

マインドフルネス瞑想
– 無料でやり方や効果を学べる
アプリ
by  Symphonia Co.,Ltd

ストレスケア専門院のスタイルフルネス監修の
マインドフルネス瞑想

「今、ここ」にある自分を見つめる
マインドフルネス瞑想の極意を丁寧な解説と
実際のレッスンで学ぶことができます。

これで完全無料なのは、とてもお得!

マインドフルネス瞑想を基礎からしっかり
学んでみたい方は、ぜひこのアプリを活用して
瞑想してみるとよいと思います。

⇒インストールはこちら

* 現在はAndroid版のみのリリースです。

瞑想用アプリの使い方!よくある質問を解説

おすすめアプリ5選、
気になるものはありましたか?

そこで、いざインストールする前に
瞑想用アプリについてのよくある質問を
確認しておきましょう。

瞑想用アプリって完全無料なの?

瞑想用アプリには、

  • 完全無料
  • インストールは無料(アプリ内課金あり)
  • 有料

のものがあります。

だいたいのことはアプリインストール画面の
概要欄を見ればわかりますが、
「完全無料」のものよりは「アプリ内課金あり」の
アプリの方が多い
傾向にあります。

そこで「アプリ内課金あり」「アプリ内購入あり」
と書いてあるアプリには若干の注意が必要です。

課金の主な内容は、

  • 初心者レベルは無料だが、レベルが上がるに
    つれて課金しないと開けないコンテンツが
    増えてくる
  • 一般的なヒーリング音楽系の音源は無料だが、
    自然の音などでマニアックな音源は課金購入
    しなければ使えない
  • 期間限定でお試し無料だが、その期間内に解約
    手続きをしないと自動的に有料会員になって
    毎月課金されてしまう

というような場合が多いようです。

もちろん、課金ありのアプリでも無料部分だけで
十分
ボリュームがある良質なアプリもありますから
一旦インストールしてみて、やりながら検討しても
よいと思います。

瞑想用アプリはやっぱり日本語版がいい?

瞑想用アプリには提供元が海外のものが多いです。

概要欄は日本語で書かれていても、
説明文がいかにも
「グーグル先生に訳してもらいました」系の
文法的に違和感がある日本語だったり、
コメント欄のコメントへの返事が英語オンリー
だったりした場合は、提供元の欄を見ると
「え?ここどこ?!」と思うようなマイナーな国の
住所が書いてあることも・・・

海外の瞑想用アプリが一概に悪いということは
ありませんが、
コメント欄の評価などをよく吟味してから決める
よいでしょう。

ちなみに、海外の瞑想用アプリには、
日本製にはないような斬新で楽しいものや
暖炉で薪がパチパチと燃えている動画を
ひたすらボーッと眺めながら瞑想するような、
見ているだけでも癒されるアプリも多々あるので、
いろいろ探してみるのも楽しいですよ。

ただ、やはり瞑想用アプリはマイナーな分野です。

提供元は日本の会社や団体、日本人が制作している
方が、何かあった時に日本語でやりとりできるし、
セキュリティー的にも安心かもしれませんね。

瞑想初心者の方は、まず最初は
提供元が怪しくない日本語版のアプリを使ってみる
のがいいですね。

瞑想用アプリはアンドロイドでもiphoneと同じように使える?

瞑想用アプリは、iPhone版、Android版どちらでも
リリースされているものが多いですが、
中には、iPhone版のみ、Android版のみでしか
リリースされていないものもあります。

はじめはどちらかだけのリリースで様子をみて、
評判がよければもう一方のバージョンも
リリースされることもありますので、
もし、探していたアプリがご自分のデバイスに
合ったバージョンをリリースしていなくても
しばらくしたらリリースされるかもしれませんので
たまにApp Store/Google Playをチェックしてみて
くださいね。

瞑想用アプリとyoutubeの瞑想用動画の違いは?

youtubeにも良質な瞑想用動画が多々あります。

youtubeの動画であれば、スマホの容量を気にせず
安心して使えますし、
選んだ動画が気に入らなければ
すぐに閉じて別のものを探すことができます。

一方、アプリの場合は、それなりに容量があるので
スマホの空き容量を圧迫してしまうという
デメリットがあります。

ただ、瞑想用アプリは、youtubeのように
ただ動画を提供しているだけではなく、
動画以外にも様々なコンテンツがあり、
ゲームなども楽しめます。

日記をつけるようにデータが蓄積していくので、
それに基づいてその日の瞑想内容を決めたり
継続することで新しいコンテンツが見られるように
なるなど、毎日少しずつでも継続的に瞑想できる
ような工夫がされていいます。

基本の瞑想用アプリをひとつ入れて、
あとは適宜youtubeで楽しんではいかがでしょう?

通勤・通学の電車の中で瞑想するならアプリが最適

通勤・通学で、満員電車に揺られて小一時間・・・

せっかくなら有効利用したいですよね?

電車の中で寝ていたり、イヤホンをして音楽を
聴いている方は多いと思いますが、
電車での有意義な過ごし方のひとつとして、
実は、瞑想はとてもおすすめです。

アプリで瞑想用の音源を聴きながら
軽く目を閉じるか外の景色をボーッと眺めつつ
静かに腹式呼吸をしてみましょう。

電車の中で瞑想する時は、他人が気になったり
駅に到着する度に人の移動があったりして
イヤホンをしていてもなかなか集中しにくい
ですが、極力呼吸に集中するようにしましょう。

マインドフルネス瞑想では、たとえ途中で集中が
乱れても、「おっと、いけない」とそれを自覚して
また呼吸に集中を戻すという意識が大事で、
それを繰り返していくうちに、普段の仕事や勉強で
集中が途切れた時にも、すぐに集中力を戻すことが
できるようになってきます。

更に、ゆっくりとした腹式呼吸をすることによって
脳の血流がよくなり自律神経が整うので、
電車を降りる時には、少し頭がスッキリしていて
得した気分になるかもしれませんよ!

youtubeを活用してもよいですが、
アプリだと蓄積したデータが可視化されるので、
毎日瞑想をすることに対するモチベーションが
よりアップするでしょう。

瞑想はめんどくさいなんて言わずにとりあえず半年続けてみて!

瞑想は、初めてやった直後でも頭がスッキリ
したり、その日の寝付きがよくなったりという
効果を感じることもありますが、
何事も継続は力なりです。

なにも、毎日30分も1時間も本格的な瞑想をする
必要はありません。

5分でも10分でも、何なら1分でもいいので、
とにかく毎日瞑想を続けてみてください。

半年ほど経つと、

  • ストレスに強くなっている
  • 集中力や記憶力が上がっている
  • 免疫力が上がったのか体調がいい
  • 毎日ぐっすり眠れている
  • 自分に自信が持てるようになった

など、あなたも瞑想の効果を自覚していることに
気付くと思いますよ!

まとめ

いかがでしたか?

瞑想用アプリ、楽しそうだと思いませんか?

もう一度まとめますね。

  • 瞑想用アプリは無料の日本語版がおすすめ
  • 瞑想用アプリは完全無料とは限らない
  • 瞑想用アプリは、Android版、iPhone版の
    どちらかしかリリースされていないものもある
  • 通勤・通学の電車内での瞑想はとても有意義
  • 瞑想は半年続けると様々な効果を実感できる

一部の禅やヨガは別として、
普通の人が初心者でも簡単に取り組める
マインドフルネス瞑想は決して修行では
ありません。

ご自分のペースで、毎日楽しみながら
瞑想を続けてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました