大人になるとひとりで知らない場所に
行く機会が増えますが、
方向音痴でなかなか道が覚えられない方は
いろいろ難儀しますよね。
一般的に女性は男性に比べ地図を読むのが苦手だったり、方向音痴だったりする。(引用 : 北海道大学大学院工学研究科都市環境工学専攻 早坂洋史 外2名『図形認識力と男脳と女脳について』)
確かに、女性は地図を読むのが苦手な方が多い
イメージですが、
だとしても、それを理由にしょっちゅう大事な
待ち合わせ時間に遅刻するわけにはいきません。
そこで今回は、
- 道が覚えられない原因は?
- 簡単な道の覚え方は?
- 方向音痴の人は頭がいい?
など、道を覚えるのが苦手な方のお役に立つ情報を
詳しく解説していきます。
道が覚えられない場合に考えられる病気についても
調べてみましたので、
方向音痴で困っている方は、男性も女性も
ぜひ、参考になさってくださいね。
道が覚えられない原因は何?
何かと不便な方向音痴。
道が覚えられない原因が解れば対策も
立てやすくなりますね。
原因1 空間把握能力が弱い
空間把握能力とは、所謂、地図を読む力(地図を
頭の中にイメージする力)のことです。
俗に言う男性脳・女性脳の差が最も顕著なのが
空間把握能力だという研究結果が出ています。
確かに、「○○通りをまっすぐ行って郵便局の角を
左に曲がる」などと言葉で説明されれば解るのに、
地図を見てもよくわからず、ついグルグル回して
しまうのは、男性より女性の方が多いようですね。
原因2 並列処理能力が弱い
並列処理能力とは、複数の思考を同時に行う能力の
ことです。
地図を見ながらどこかに向かう時は、
地図を見て地図上の空間をイメージし、
それを現実に見えている空間とリンクさせて
同時に把握する必要があります。
この能力が弱い人は、いくら地図を見ても
目的地とは反対の方向に進んでしまうという
「ザ・方向音痴」な行動をとってしまいがちです。
地図を見ながら進んで行くRPGのゲームが苦手
なのはこのタイプの人に多いですね。
原因3 そもそも覚える気がない
現在は昔と違って、車ならカーナビ、
徒歩でもスマホの地図アプリや
道案内アプリなどがあるので、
あえて道を覚えなくてもなんとかなって
しまいます。
つまり、そもそもわざわざ道を覚える気が
ないから覚えられないのであって、
本当に切羽詰まって覚えなければならない
状況になれば、ちゃんと覚えられる人も
多いのでは?
文明の利器に頼ってばかりではダメですよ!
原因4 病気・障害
アスペルガー症候群などの生まれつきの障害や
脳梗塞の後遺症、認知症などによって、
道を覚える能力に支障がある場合もあります。
そのような場合でも、治療やリハビリで良くなる
可能性もありますので、的確な診断とサポートを
受けることが大事です。
道が覚えられない!どんな病気の可能性がある?
あまりにも道を覚えることが苦手で
日常生活や社会生活に支障が出てしまうという
場合、周りも困りますが、一番辛くて苦しい
思いをしているのはご本人です。
そのように度を超して道が覚えられない場合は
病気の可能性も無きにしもあらずなので、
どうしても気になるようでしたら、一度検査を
受けてみるとよいでしょう。
原因がハッキリすれば解決の糸口も見つかると
思いますよ。
1.障害(発達障害)の可能性
発達障害、特にアスペルガー症候群や自閉症の人は
方向音痴で道を覚えるのが苦手という特性がある
ことが多いです。
彼らはこだわりが強く、
決まった道以外は受け入れられないので
「新しい道や知らない道を通ることに対して
心の負担が大きく非常な違和感を感じてしまう」
というのも、道を覚えられないことの一因だと
考えられています。
2.統合失調症の可能性
統合失調症の症状のひとつに
「認知機能の軽度の障害」があります。
これは、極度に集中力が落ちたり物忘れが酷くなる
症状で、何度道を覚えても覚えられなかったり、
そもそも道を覚えたという事実自体を忘れて
しまったりします。
軽度の認知障害はアスペルカー症候群の二次障害
として出現することもありますが、
このあたりは判断するのが非常に難しく
上記のような症状以外にもいろいろな症状が
複合的に現れます。
安易な素人判断はしないようにしましょう。
簡単な道の覚え方はある?
簡単な道の覚え方…
それを知っている人と知らない人とでは、
初めての場所に行く時の緊張感が
全然違うのでしょうね。
そんな簡単に道が覚えられる方法があるなら、
それをゲットしないテはありません!
道を覚えられない人と一回で道を覚える人は何が違う?
道を覚えるのに、まず一番大事なポイントは
道を覚える=景色をしっかり覚える
ということです。
道を一回で覚えられる人というのは、
ボーッとは歩いて(運転して)いません!
道を覚えようと思ったら、
「今から道を覚えるぞ!」と、しっかり意識し
道の景色をよく観察しましょう。
ちなみに、ご参考までに、
現役のドライバーさんはこんな覚え方を
しているようですよ!
通りの名前、コンビニや交番、郵便局といった
目印になる施設、色や形が特徴的な建物、看板など
記憶に残りやすく後で思い出しやすいものは
すべて覚えるつもりで頭に入れましょう。
また、目印となる施設は「コンビニの隣に銀行」
など隣り合うふたつを一緒に覚えておくと
尚、確実です。
事前に地図をよく見て、実際に歩く時には
頭の中の地図と実際の景色を照らし合わせて
答え合わせをするつもりで確認していくと
記憶にも残りやすいでしょう。
車で道が覚えられないのは病気とは別?
「車で道が覚えられないのはカーナビを使うから」
というのは、良く聞く話ですよね。
前述のように、周りの景色をしっかり見ていないと
道はなかなか覚えられません。
確かに、認知症や記憶障害のような病気が原因で
道が覚えられないこともありますが、
病気を疑う前にまずは一度、
出来るだけカーナビを見ないで
周りの景色をよく目に焼き付けるようにして
道順を確認してみましょう。
道が覚えられないと仕事ができない?
タクシー、トラック、宅配便のドライバーさんや
外出の多い営業マンといった方々は、
道を覚えることも重要な仕事のひとつです。
そのような仕事に就きたいのであれば、
もちろん、道を覚えるのが得意な方が有利なのは
間違いありませんが、
でも今は、それこそ、カーナビや地図アプリが
あります。
それらを上手に使いこなしていけば
仕事ができないということにはならないのでは
ないでしょうか?
ただし、車で道がわからなくてモタモタ
していたりカーナビを見ることに熱心になって
しまったりすると、注意力が散漫になって、
最悪、交通事故を起こしかねません。
事前に十分に道順を頭にたたき込んでおくなど、
準備は万全にしてくださいね。
道に迷う人の特徴は似ているって本当?
何度も道に迷う人、あなたの周りにもいませんか?
道に迷いやすい人の特徴を挙げてみると、
こんな人、多くありませんか?
- 地図を読むのが苦手で自分の今いる位置や
向きが把握出来ないため、地図をグルグル
回してみるも目的地とは反対方向に
向かってしまう - 人に道を聞いてもすぐに忘れてしまうため、
結局、少し進んだらまた迷ってしまう - カーナビ、地図アプリに頼り過ぎて、
周りの景色をあまり見ていない - カーナビや地図アプリが使いこなせないので
使うとかえって混乱してしまう - 道案内は同行者にお任せで自分では
覚えようとしない
などなど。
道を覚えるのが苦手だったら、
ちゃんと自分で意識して努力しなければダメ!
ということですね。
生まれつき方向音痴な人はいる?
前述のように、生まれつきの発達障害の方は
残念ながら方向音痴なのも障害の特性です。
また、元々、人に頼りがちな性格だったり
内気で人とコミニユケーションを取るのが苦手
だったりすると、
子供の頃はあまり意識しなくても、大人になって
ひとりで知らないところに外出せざるを得なく
なった時にどうしていいか解らず、
実際には生まれつきの方向音痴ではなくても、
「もしかして、私って生まれつき方向音痴?」
と感じる場面が出てくる方もいるかもしれません。
方向音痴の人は頭がいいって本当なの?
方向音痴だからといって頭が悪いとは限りません!
例えば、女性脳が優位だと空間把握能力が低く
方向音痴になる率が男性脳の人より高いと
言われていますが、
学校でも職場でも、男性より優秀な女性はたくさん
いますよね。
要するに、地図を読むのが苦手で、多少、方向音痴
だったとしても、
「計算が得意」「英語はペラペラ」
「暗記は任せて」など、それ以外の部分で
得意分野があれば、その人は十分頭がいいと言える
ワケです。
よって、方向音痴と頭の良さにはさほど
相関関係はないと思われます。
ちなみに、アスペルガー症候群や自閉症の方は
方向音痴であることが多いものの、逆に天才肌で
突出して頭がいい場合もあるのが特徴です。
偏差値の高い学校にはこのタイプの生徒さんが
結構いますし、
アインシュタインやスティーブ・ジョブズ氏も
そうであったと言われています。
道を覚えるアプリの上手な使い方とは?
方向音痴の救世主、地図アプリに道案内アプリ!
そればかりに頼ってしまうと、
なかなか道を覚えられなかったりもしますが、
上手に使えば、こんなに便利で心強いお供は
ありません。
お出掛けする時に持ち歩くのはもちろんですが、
ぜひ試していただきたいおすすめの使い方は
ズバリ「予習・復習」です。
前述のように、道が覚えられない人は
周りの景色を意識して見ていない可能性が
高いです。
事前に地図アプリ(グーグルマップ)で
行きたい場所を検索し、
ストリートビューモードにして出発地から
目的地までの間の要所要所の景色を確認
しましょう。
曲がり角にどんな建物や看板があるかなど、
しっかり見て記憶に残しておけば
実際にその場に立った時に既視感があるので、
スムーズに目的地まで進めると思います。
帰ってきてからも、もう一度道を思い出しながら
ストリートビューで復習しておくと、次回からは
地図なしでもバッチリです。
アプリは上手に活用して使いこなしてくださいね!
まとめ
いかがでしたか?
少しは道を覚えるのが苦手な方のヒントに
なりましたでしょうか?
要点をまとめておきますね。
- 空間把握能力や並列処理能力が弱いと
方向音痴になりがちだが、
障害や病気が道を覚えられない原因という
こともある - 道を覚える=景色を覚える
- 車で道が覚えられないのは病気とは限らない
- 方向音痴と頭の善し悪しの相関関係は低い
- 道を覚えるアプリは予習復習にも活用しよう
道を覚えるのが苦手だと、ついつい外出するのが
億劫になったり負担感を感じたりしがちです。
でも、方向音痴だからといって引け目を感じたり
卑屈になる必要はないんです!
カーナビやアプリを上手に取り入れれば
簡単に解決できるのですから、
どこへでも自信を持って外出してくださいね!